
いがべじ代表の村山は大学卒業後、
東京の産業機械メーカーでエンジニアをしていました。
しかし、現代社会の様々な矛盾を目の当たりにし、
自分自身の生き方を見つめ直したいと考えて退職、
その後しばらくの間、引きこもって静かな生活をしたり、
バックパッカー旅行をしたりしていましたが、
最終的に農業の世界に飛び込むことを決めました。
全くゼロからのスタート、農業の世界は想像していた以上に厳しく、
真剣に止めようと思う時もありました。それでも良き師匠に巡り合えたこともあって、
最終的に2年半におよぶ研修の末に、ようやく独立することができました。
以来、ここ伊賀の地で、有機栽培による野菜の生産に取り組んで5年。
仲間も増えて、売上も伸びてきたため、今年2012年5月に法人化し、
これからさらなる成長を目指していくことになりました。
今回はそんな「いがべじ」の創成期を共に担ってくれるメンバーの募集です。
いつの時代にも価値の変わることのない、確かなものをつくりたい…
農業の世界を伊賀から変えていけるよう、
「いがべじ」はこれから様々な手を打ち出します。
混迷の時代情勢のなか、次の時代を生き残っていくためには、
「食」がひとつの鍵になるのは間違ありません。
私たちは「持続可能」な有機栽培の技術を確立し、
新しい食の流通の形(システム)を提案しながら、
一歩一歩前に進んでいきたいと考えています。
そんなヴィジョンに共感を覚える人、仕事はちょっとハードかもしれませんが、
仕事への誇りは譲らない、そんな仲間たちと一緒に仕事をしてみませんか?
組織には絶えず人の出入りがあり、その時々のメンバーで形を変え続けます。
いがべじはまだまだ小さく、一人の人間の個性によって、
これからの進路が大きく変わってきます。
私たちが社会のなかに確かな「何か」を投げかけていけるよう、
ツンツンとんがった、「キャラの立つ人」の参戦を待っています。
伊賀ベジタブルファーム株式会社/〒518-1142 伊賀市古山界外271番地1 TEL/FAX 0595-39-0393